news
【国際委員会News】 IPOS演題登録〆切せまる!
JPOS会員のみなさま
JPOS国際委員会からのご案内です。
1. 第26回国際サイコオンコロジー学会(IPOS)
2025年のIPOS年次大会が11月11-14日にオーストラリア・アデレードで開催されます
https://www.cosa-ipos-2025.org/
一般演題、および、シンポジウム提案の申請〆切が2025年6月6日(金)です。
公式な〆切は6月6日ですが、マル秘情報をお伝えしますと、6月8日(日)現地時間23:59まで登録可能です。諦めずにチャレンジください!
なお、登録延長は行われません。
国際学会への参加や、英文抄録作成・登録に自信がない方は、国際委員会で支援しますので、ご相談ください。
★JPOS国際委員会アドレス:jpos-international@googlegroups.com
2. 若手研究者国際学会参加グラント
若手の方で、IPOSに演題がアクセプトされた方には、JPOS国際委員会からの助成を計画しています。詳細は後日ご案内します。
3. 内富庸介先生ご受賞
内富庸介先生(慈恵医科大学)がIPOSのArthur M. Sutherland賞を受賞されました。これはサイコオンコロジー領域における生涯貢献を表彰するものです。上述のIPOSアデレード大会で授賞式・受賞講演が行われます。
https://ipos-society.org/awards
4. その他ご報告
1) 世界がんデー (2月4日)
世界がんデーWorld Cancer Dayに合わせてセミナーが開催されました。後日録画を視聴できる可能性があります。
“Broadening the landscape of patient navigation in cancer care”
https://ipos-society.org/event-6013769
2) 世界サイコオンコロジー・デー (4月9日)
サイコオンコロジーの啓発を目的に、今年、IPOSが4月9日をWorld Psycho-Oncology Dayと定め、各国で関連イベントが開催されました。サイコオンコロジーの母、故Jimmie Hollandの生誕日に合わせたものです。来年はぜひ日本でもイベントを企画したいものです
https://ipos-society.org/WPOD
3) IPOS webcasts
国際サイコオンコロジー学会IPOSでは、多くのオンデマンド・セミナーを開催しています。IPOS会員は無料、非会員は10米ドルです。
https://ipos-society.org/webcasts
2025年5月
藤澤大介拝 (JPOS国際委員会委員長/国立がん研究センター)
jpos-international@googlegroups.com