news
がんサポートグループ企画・運営者のための研修会 開催のご案内
日本サイコオンコロジー学会で受託している「厚生労働省委託事業 がん総合相談に携わる者に対する研修事業」では、がんサポートグループや患者サロン活動のよりよい企画・運営を目指す 「がんサポートグループ企画・運営者のための研修会」(令和6年度第1回)を開催いたします […]
看護師研修コースSTEP2の募集開始しました
看護師研修コースSTEP2の募集開始しました。詳細は該当ページ をご覧ください。 ▶ 看護職の教育・研修
海外文献Up Dateを掲載しました
海外文献Up Dateを掲載しました、ぜひご覧ください。 ▶ 海外文献紹介 2024年1月~6月
【日本対がん協会】がん検診研究助成事業への公募募集について
公益社団法人日本対がん協会より「がん検診研究助成事業への公募」のご案内がございました。 【2024年度がん検診研究助成金制度についてのご案内】 公募の詳細については、下記のURLの専用ページでご覧になれます。https://www.jcancer.jp/scr […]
心理職の教育・研修のページを更新しました
心理職の教育・研修のページを更新しました。詳細は該当ページ をご覧ください。 ▶ 心理職の教育・研修
「日本認知症の人の緩和ケア学会 第1回教育セミナー」開催について
概要 2024年4月に発足しました(一社)認知症の人の緩和ケア学会が企画する教育セミナーです。今までの「認知症の緩和ケアに関する研究会」時代に実施してきた「認知症の緩和ケアセミナー」を踏襲し、この領域で関心の高いテーマを選びプログラムを作成しています。今回は、 […]
2024年度JPOS看護師対象研修コース 開催のお知らせ
本コースは2016年から開催しているがん患者の心理的不安を支えるスキルを高めるための3段階構造(Step1,2,3)の看護教育プログラムです。こころのケアの基本となるコミュニケーションにおいて、どんな場面にも対応するためには、コミュニケーションの形式やスキルだ […]
2024年度国立がん研究センター東病院・中央病院 緩和医療科・精神腫瘍科レジデント一日体験プログラム
2024年7月26日(金)に、国立がん研究センター 緩和医療科・精神腫瘍科レジデント1日体験プログラムを開催いたします。 このプログラムは、緩和医療医や精神腫瘍医を目指し、国立がん研究センター東病院・中央病院での研修を考えている医師を対象に、国立がん研究センタ […]
サイコオンコロジストのための臨床研究コース 科研費申請書作成編 開催のお知らせ
日本サイコオンコロジー学会では、以下の要項でセミナーを開催いたします。皆様、奮ってご参加下さい。 申し込み方法 このページ下部の登録ボタンからの申し込みのみとさせて頂きます。(TEL/FAXでのお申し込みは不可となります。)*応募が定員を超えた場合、「キャンセ […]
【日本緩和医療学会】第37回教育セミナー開催のご案内
日本緩和医療学会 教育・研修委員会では、学会員の緩和医療に関する能力の向上と生涯学習のために、日本緩和医療学会教育カリキュラムに基づいた教育セミナーを年2回開催しており、2024年5月19日(日)に「第37回教育セミナー」をオンライン形式で開催予定です。 下記 […]