news
コミュニケーション技術研修会 見学研修のご案内
先にご案内いたしました、平成21年度厚生労働省委託事業「コミュニケーション技術研修会」の見学研修のご案内です。 当研修会の受講対象者はがん告知を実際に行う医師に対するプログラムの内容となっているため、オンコロジストのみとなりますが、精神科医、心療内科医、臨床心 […]
(公財)神戸医療産業都市推進機構「がん情報サイト」
同財団では、米国国立がん研究所(NCI)の包括的がん情報PDQ® を日本語訳し、配信しています。 以下はその中の「支持療法と緩和ケア」というセクションです。 https://cancerinfo.tri-kobe.org/summary/supportive_ […]
「がん医療に携わる医師のためのコミュニケーション技術研修会」公募開始のお知らせ
平成21年度厚生労働省委託事業 医療研修推進財団 主催 日本サイコオンコロジー学会協力 「がん医療に携わる医師のための コミュニケーション技術研修会」の公募が開始されました。 詳細・お申込みは下記リンク先を参照ください 「財団法人 医療研修推進財団」 ⇒ ht […]
「コミュニケーション技術研修会におけるファシリテーター養成講習会」の公募開始
平成21年度厚生労働省委託事業 医療研修推進財団 主催 日本サイコオンコロジー学会協力 「がん医療に携わる医師のためのコミュニケーション技術研修会における、ファシリテーター養成講習会」の公募が開始されました。 詳細・お申込みは下記リンク先を参照ください 「財団 […]
コミュニケーション技術研修会におけるファシリテーター養成講習会
会員のみなさまへ 厚生労働省委託事業 医療研修推進財団 主催 日本サイコオンコロジー学会 協力 平成20年度 「コミュニケーション技術研修会におけるファシリテーター養成講習会」が開催されることとなりましたので、お知らせいたします。
がん医療に携わる医師のためのコミュニケーション技術研修会
会員のみなさまへ 厚生労働省委託事業 医療研修推進財団 主催 日本サイコオンコロジー学会 協力 平成20年度 がん医療に携わる医師のための「コミュニケーション技術研修会」が開催されることとなりましたので、お知らせいたします。
HOPEプロジェクト「希望の言葉を贈りあおう」
昨年に引き続き、HOPEプロジェクト「希望の言葉を贈りあおう」へのリンクです。 ほっとして元気の出るメッセージを、皆さんからお寄せいただき、サイト上で広く共有します。がん患者の枠にとらわれず、どなたでもご応募いただけます。募集期間は7月31日までです。 htt […]
日本サイコオンコロジー学会認定 コミュ二ケーション技術研修会(SHARE-CST)ファシリテーター
平成19年4月に施行されたがん対策基本法の理念を実践するため、がん対策推進基本計画に、「がん医療における告知等の際には、がん患者に対する特段の配慮が必要であることから、医師のコミュニケーション技術の向上に努める。」という施策が盛りこまれました。 それを受けて、 […]
がん対策情報センター冊子「がんと心」
国立がんセンターがん対策情報センターの冊子ダウンロードのページから「がんと心」の冊子がダウンロードできるようになりました。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/qa_links/brochure/download.html#202
ドキュメンタリー映画「ひめゆり」上映会・監督講演会のご案内
日時 平成20年1月11日(金)午後5時〜8時 会場 鉄門記念講堂 (東大本郷キャンパス・医学部教育研究棟14F) http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_02_09_j.html 入場料無料 事前申し込み 不要 主 […]