news
がんサポートグループ企画・運営者のための研修会 開催のご案内
日本サイコオンコロジー学会が受託している、厚生労働省委託事業 がん総合相談に携わる者に対する研修事業では、がんサポートグループや患者サロン活動のよりよい企画・運営を目指す「がんサポートグループ企画・運営者のための研修会」(令和5年度第1回)を開催いたします。 […]
日本サイコオンコロジー学会 心理職アドバンスコースⅠ開催のご案内
日本サイコオンコロジー学会では、以下の要項で心理職アドバンスコースⅠを開催いたします。 皆様、奮ってご参加下さい。 申し込み方法:このページ下部の登録ボタンからの申し込みのみとさせて頂きます。(TEL/FAXでのお申し込みは不可となります。) ※応募が定員を超 […]
2023年度JPOS看護師対象研修コース 開催のお知らせ
本コースは2016年から開催しているがん患者の心理的不安を支えるスキルを高めるための3段階構造(Step1,2,3)の看護教育プログラムです。こころのケアの基本となるコミュニケーションにおいて、どんな場面にも対応するためには、コミュニケーションの形式やスキルだ […]
第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会(#JASCC24)開催のご案内
各位 2024年5月18日(土)・19日(日)の2日間、埼玉会館(さいたま市浦和区)にて開催いたします第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会についてご案内申し上げます。 開催概要 名称 第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会(#JASCC24) テー […]
サイコオンコロジストのための臨床研究コース 科研費申請書作成編 開催のお知らせ
日本サイコオンコロジー学会では、以下の要項でセミナーを開催いたします。皆様、奮ってご参加下さい。 申し込み方法 このページ下部の登録ボタンからの申し込みのみとさせて頂きます。(TEL/FAXでのお申し込みは不可となります。) *応募が定員を超えた場合、「キャン […]
「第51回日本女性心身医学会学術集会/第36回日本女性心身医学会研修会」のご案内
日本サイコオンコロジー学会 学会員 各位 2023年7月29日(土)、30日(日)の2日間、岡山市にて「第51回日本女性心身医学会学術集会/ 第36回日本女性心身医学会研修会」を開催いたします。 また、下記のとおり、参加登録を開始いたしました。5月29日(月) […]
登録医制度規則・施行細則変更のおしらせ
2023年6月15日 日本サイコオンコロジー学会では、がん患者さんやその家族の気持ちのつらさ・精神心理的苦痛の軽減を担う医療者の育成に力をいれております。医師については2010年より登録精神腫瘍医(以下登録医)制度を開始し、現在136名の登録医の先生が全国で活 […]
第36回日本総合病院精神医学会総会【演題募集のご案内】
日本サイコオンコロジー学会 学会員 各位 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。第36回日本総合病院精神医学会総会を2023年11月17日(金)~18 日(土)に仙台国際センター(宮城県仙台市)にて開催させて頂きます。メインテーマは、「総合病院精 […]
高齢がん患者への意思決定支援に関する研修会
概要 高齢者の診療機会が増え、認知症をもつ高齢者のがん治療をどのように進めていくのか、どのように本人の意向を確認するのか悩む場面が増えています。 ここでは、最近公開された意思決定支援のガイドラインをふまえ、認知症をもつがん患者さんの治療場面での意思決定を多職種 […]
【日本緩和医療学会】第11回緩和ケア基礎セミナー開催のご案内
会員各位 平素より、本学会の活動にご協力を賜り、誠にありがとうございます。日本緩和医療学会 教育・研修委員会では、2023年7月2日(日)にオンラインで「第11回緩和ケア基礎セミナー」を開催予定です。こちらのセミナーでは、 オンライン開催でも他の参加者と共有し […]